オオクワガタ 灯火採集記 福島県南会津 2018

オオクワガタ 灯火採集記 福島県南会津 2018

2018年7月。

福島県南会津の某所にて灯火採集(ライトトラップ)をおこないました。

 

狙うはもちろん「オオクワガタ」。

 

久しぶりに(10年ぶり!?)採集の様子を撮影しましたので、今回はそちらをご紹介したいと思います。

 

果たしてオオクワガタは飛んできたのか!?

 

スポンサーリンク



 

ライトトラップでオオクワガタが飛んでくる条件とは?

他のクワガタと比べ、野外で見つけることが格段に難しいオオクワガタ。

普通に山を歩いていても見つけることはまずできません。

 

そんなオオクワガタを採集するのに効果的な方法のひとつが「ライトトラップ」

 

ライトトラップとは文字通り夜間にライトを使い、昆虫が光に向かって飛ぶ習性を利用しておびき寄せる採集方法です。

1~2時間程度でものすごい数の昆虫が集まってきます。

 

とはいえ、それでもオオクワガタが飛んでくることは稀です。

いつでもどこでもライトをつければ良いというわけではありません。

 

時期や天候などオオクワガタが飛んできやすい条件があるんです。

 

そう・・オオクワガタは手強いんです(汗)

 

まずはオオクワガタが飛んできやすい条件をご紹介します。

 

時期は6月上旬~9月中旬くらい

オオクワガタが活動して飛んでくる時期じゃないと来ません。

ベストは7月~8月。

気温や場所など環境によっては6月上旬から飛んでくることも。

9月に入ると山は早くも秋の気配がしてきます。気温が高い年は10月初旬でも飛んできたなんてこともありますがレアケース。

9月初旬~中旬がギリギリですがピークは過ぎています。

 

月明かりの無い新月のタイミング

山の夜の月明かりはとても明るいため、せっかくライトの光に昆虫を集めようとしても月明かりに邪魔されてしまいます。

そのため月明かりの無い新月がベストのタイミングです。

新月

 

20℃前後の安定した気温

気温も大きなポイントです。低すぎても高すぎてもダメです。

ベストは20℃前後。

17~18℃でも飛んでくることはありますが、15℃を下回るとまず難しいです。

温度計

 

天候ももちろん大事

大雨や強風が吹いているとかなり難しいです。また、ガスがかかっていても厳しいです。

晴れすぎていても放射冷却で一気に気温が下がるなんてことも。

曇天で気温が安定していて風も穏やかなときが良いです。

気候

 

オオクワガタが飛んでくる時間帯

夜なら一晩中飛んでくるわけではありません。

夏は日が長いため19時過ぎでもまだまだ明るいです。

20時頃から昆虫が集まりだしてきます。

オオクワガタが飛んできやすいゴールデンタイムは20時30分~22時くらい

23時を過ぎるとオオクワガタに限らず他のクワガタも少なくなっていきます。

(条件が良い日や虫の活性が良い時には遅い時間にもチャンスがあることがあります)

時計

 

こんな感じでライトトラップでオオクワガタを採集するには色々な条件が合う必要があります。

7月~8月の新月の時期というだけでもかなり限定されるのがお分かりと思います。

 

そんな好時期でも悪天候だったら難しいわけで、オオクワガタを採集するチャンスというのは決して多くはありません。

 

また、

すべての条件が整っていてもオオクワガタが飛んでくるかはやってみなければ分かりません。

さらにオオクワガタが飛んできたとしても広範囲に落ちて発見できなかったり回収できない場合もあります。

目の前に必ず飛んできてくれるわけではないので、オオクワガタが見つからなくても飛んできてるかもしれません。

いかに自分が見つけやすい所に引き寄せるかもポイントになります。

 

それだけ採集するのが難しいといえるのですが、

そんななかでオオクワガタが飛んできてくれたときの興奮は文字では表せません。

 

その感動は何年やっていても何度採集しても変わることがありません。

 

そこがオオクワガタ採集の魅力なんですね。

 

それでは今回の採集の様子をみていきましょう!

 

オオクワガタ 灯火採集記 福島県南会津 2018 7月

採集場所は福島県南会津の某所です。

この地域は昔からオオクワガタの産地として有名なところ。

福島県南会津の某所

奥にみえる山やその向こう側からオオクワガタが飛んできます。

本日は先ほどご紹介したオオクワガタが飛んでくる条件がバッチリ揃っているため、かなり期待大です。

 

19:00 セッティングを開始

セッティングの様子

オオクワガタが飛んでくるように、できるだけ効果的にライトなどをセッティングします。

中央の白い幕に虫が集まるようにしますが、実際はその周辺に落ちてくることが多いです。

 

19:30 薄暗くなりそろそろ虫が飛んでくる時間帯です

いよいよ日没

ようやく薄暗くなってきました。夏の日は長いですね。

いよいよです。

ライトを点けて採集スタート!

まだ虫はきません

まだ白い幕には虫がきていません。

 

20:00 蛾が少しずつ集まってきました

20時を過ぎて少しずつ蛾が集まってきました。

蛾が集まってきました 蛾が集まってきました

ライトトラップでやっかいなのが蛾です(汗)

クワガタだけ飛んできてくれたら言うことなしですが、そんなわけにはいきません。

ピーク時には数千ではきかないくらいの大量の蛾たちがやってきます。

長袖長ズボンでも服の中に入ってきますし、話してると口のなかにまで入ってくるのでマスクも欲しいくらいです・・。

 

そうこうしていると、1匹目のクワガタが!

 

1匹目のクワガタ!

ミヤマクワガタのメスがきました!

ミヤマクワガタは深山(みやま)という名前のとおり、山深い場所に生息しているクワガタです。

平地では捕まえることは難しいですが、山ではむしろ一番多く飛んできます。

 

20:30 続々とクワガタが飛んできます

20時30分を過ぎて続々とクワガタが飛んできます!

ノコギリクワガタ

子供に大人気のノコギリクワガタ。

 

コクワガタ

けっこう立派なサイズのコクワガタもきました。

コクワガタとオオクワガタは種類が近いので、コクワガタがきてくれると期待がもてます。

 

ミヤマクワガタ

気づいたら服の白い部分に大型のミヤマクワガタのオスがついていました(笑)

70mm近い立派なサイズ。

知らないうちに自分の体にクワガタがついてる・・なんてこともあるあるです。

※今までに一度、小型のオオクワガタのオスが服に付いていたこともありました(笑)

 

ここから22時くらいまでがオオクワガタが飛んでくるゴールデンタイムです。

もう来てもいいよ!

 

ところが・・。

 

22:00 オオクワどころかクワガタが来ない・・

21時を過ぎて順調にミヤマクワガタ・ノコギリクワガタ・アカアシクワガタ・コクワガタなど飛んできてたんですが、オオクワガタはまだ来ません。

 

というかクワガタ自体ほとんど飛んでこなくなってしまいました・・(汗)

そして時刻は22時過ぎ。

 

相も変わらずやってくるのは蛾たち(笑)

大量の蛾 相変わらずやってくる蛾

飛んでると小さい鳥じゃないかと思ってしまうほど大きな蛾もたくさんきます。

 

気温も19℃以上あり、天候も良。オオクワガタが飛んでくる雰囲気はあるのに何故かきません。

ミヤマでさえも・・。

22時15分を過ぎてちょっと焦りがでてくる時間です。

 

飛んできたクワガタを見逃さないように入念に辺りに目を配ります。

 

 

 

するとボチボチまた他のクワガタが飛んでくるようになりました!

大型のミヤマクワガタ

大型のミヤマクワガタ。かっこいいです。

 

アカアシクワガタ

立派なアカアシクワガタ。こちらも標高の高い場所に生息するクワガタです。

 

それほど数は多くありませんが他のクワガタはきています。

他のクワガタ

 

他のクワガタはきてます。

 

 

他のクワガタはきてるんですよ。

 

 

他のクワガタはきてるんですが・・・。

 

 

 

肝心のオオクワガタがこない!

 

 

 

時刻は22時40分。

「これは今日はこないかも・・」

 

そう思ったそのときでした!

 

 

22:40 オオクワガタのメスがきました!!

半ば諦めかけたそのとき、

オオクワガタのメスが飛んできました!!

 

オオクワガタ メス

やっときてくれました(安堵)

劇的に。

 

なんとも言えない感動です(笑)

 

もう少しちゃんと撮影しようとした瞬間・・。

 

!?

 

上羽を拡げて今にも飛び立とうとしてるじゃありませんか!

飛び立とうとするオオクワガタ

 

思わず手でガード!

あ、危ない・・(汗)

 

 

撮影を優先して飛んでっちゃったなんてシャレにならないところでした。

 

 

ともかくも1頭飛んできてくれてホッとしました。

1頭でも来るのと来ないのとでは大違いです。ここまで頑張った甲斐がありました。

 

いやー良かった。ホントに・・。

これで今日の採集も結果オーライ。

 

 

 

 

そんな感じで安堵感に浸っていた5分後・・。

 

もう1頭きました!(笑)

 

2匹目のオオクワガタ

さっきまでの焦りはなんだったのか・・。

 

こうやって続けて飛んでくることもあるのがオオクワガタ採集の醍醐味でしょう。

さっきまで全然こなかったのに。

 

とにかくも無事2頭のオオクワガタ(メス)が飛んできてくれました。

 

まとめ

久しぶりにオオクワガタ採集の様子を撮影しましたのでご紹介しました。

2018年7月、福島県南会津での採集です。

 

今回はなんとかオオクワガタを採集することができましたが、もちろん1頭も飛んでこないなんて日もざらです。

難しいからこそ、飛んできてくれた時の興奮が忘れられないのだと思います。

 

最後に、ライトトラップをおこなう上での注意点を記しておきたいと思います。

 

ライトトラップは必ず決められた場所で周りの方の迷惑にならないようにおこなってください。ルールを守っておこなうことで、これから先も続けることができます。

 

今日はこのへんで。

それではまた!

オオクワガタ販売・通販のビートルファーム 各種クワガタムシ・カブトムシや飼育用品もご販売!!