菌糸ビンに突然キノコが生えてきた!幼虫は大丈夫?対処法は?
菌糸ビンでクワガタの幼虫を飼育しているといきなりキノコが生えてくることがあります。 たぶん初めて見た人はびっくりするでしょう。 でもこれってある意味当たり前でそれは菌糸ビンはもともとキノコの菌床栽培の技術を応用したものだ…
オオクワガタ飼育の楽しさを発信しています!飼い方や産卵方法についても詳しくご紹介。
オオクワガタ幼虫の飼育
菌糸ビンでクワガタの幼虫を飼育しているといきなりキノコが生えてくることがあります。 たぶん初めて見た人はびっくりするでしょう。 でもこれってある意味当たり前でそれは菌糸ビンはもともとキノコの菌床栽培の技術を応用したものだ…
オオクワガタ幼虫の飼育
オオクワガタや他のクワガタムシ幼虫を菌糸ビンで飼育していると『青カビ』が発生することがあります。 初めて幼虫を飼育している方は青カビが拡がっているのを見ると驚くかもしれません。 またどう対処していいのか分からないと思いま…